top of page
育成年代の野球に必要なトレーニングを発信
\ご利用頂いた親子の声/
親子で勉強になる
“解説がわかりやすい。「なにをするときにここを使う、だからこのトレーニングをする」という動作と関連付けしてくれるのでとても分かりやすく学ばせてもらっています"
小学4年生 父
感覚指導から理論的に
"投手経験がなかったので投手としてのアドバイスが感覚でしかできていなかったが、理由と合わせて体の使い方や投球の仕方を親子で学ぶことができる"
小学6年生 父
自分に合うフォームを知れた
“ピッチングフォームを改善できて、今日はまだうまくいかなかったけど、自分に合う投げ方が見つかってよかったです。”
小学6年生 男子
\松本・井口より/
bottom of page